


プレイヤー参加ルール
評価(インプレッション)について
SF2015では、インプレッション(作品評価)にて作品のスコアを集計します。
インプレッションはインプレッションサイトにて誰でも参加する事が出来ます。
・作品評価期間
 04/27(月)00:00~06/07(日)23:59
 (※パッケージ配布は前日の「04/26(日) 21時頃」を予定しています。)
・評価方法
 作品評価期間に入ると同時に各チームの作品ページが公開されます。
 作品ページには各作品ごとに設置されている「インプレッションを投稿する」
 をクリックして、そちらより評価を投稿して頂く形となります。
 評価内容には、「評価ポイント(0~500pt、必須項目)・感想」の投稿が可能です。
・評価対象
 評価の対象は出来る限り作品全体(楽曲・譜面・イラスト等全て)として下さい。
注意事項
・投稿したインプレッションの修正はインプレ修正掲示板より行えます。
 修正の為に二度以上インプレを投稿すると多重投稿扱いとなり無効となりますので
 ご注意下さい。
以下の事項は一度行うと本イベントや今後のイベントに一切参加できなくなる場合があります。
・自作自演によるインプレッションを投稿する行為
・自分が入っているチームの作品にインプレッションを投稿する行為
・作品に関係の無い個人やチームの行動を内容にインプレッションを投稿する行為
・個人やチームへの誹謗中傷が含まれた内容のインプレッションを投稿する行為
・イベントを荒らすような行為
・スパム行為
結果発表について
作品評価期間が終わり次第ポイントを集計し、二つの部門にて結果発表をします。
◎チーム部門
 ・チームの各作品のインプレッションポイントの合計値を合計したポイントにて
  順位を決定します。
 ・対象となるのは三作品が揃っているチームのみとなります。
 ・チーム同士で合計値が同じになった場合は、平均値の合計が高いチームが上位と
  なります。
◎作品部門
 ・チームに関係無く各作品のインプレッションポイントの合計値にて
  順位を決定します。






